今回は、東洋水産 マルちゃんの【野菜をたっぷり入れておいしくちゃんぽん】をつくって、食べた感想・口コミレビューを、私・るるまる(40代女性)がしたいと思います。
個人的な感想ですのでご理解の程、よろしくお願いいたします。
【野菜をたっぷり入れておいしくちゃんぽん】

パッケージより
野菜とよく合う魚介風味のスープ!
フライパンひとつでお手軽調理! 東洋水産 マルちゃん
▼【マルちゃん 長崎風 焼ちゃんぽん】の口コミもどうぞ♪
アレルゲン、内容量、カロリー・栄養成分

■内容量 326g
麺 150g×2袋、液体スープ×2袋です。
私は期間限定「1人前あたり麺15g増量」キャンペーンの商品を購入したので、通常なら麺は135g×2袋になりますね。
ポークエキス、魚介エキス、粉末野菜、チキンエキス、香辛料などが入っていますね。
フライパンひとつでお手軽調理!

■材料
・東洋水産【マルちゃん 野菜をたっぷり入れておいしくちゃんぽん】
・シュウマイ、白菜、ねぎ、にんじん、もやし 適量
野菜は1人あたり150gがおすすめとのことでしたが、200gは入れたと思います。
クッキングスタート!

脂でぎっとぎと。太いけど焼きそば麺みたい。

① 私はフライパンで「お鍋料理の場合」のつくり方で作りました。笑

沸騰したお湯350mlに具材を入れ、ひと煮立ちさせる。私はシュウマイも入れました。

② 粉末スープを入れてよく溶かし、麺を入れる。私は先に麺入れちゃってました。

③軽くほぐしながら1分30秒くらい煮込んで出来上がり。
【野菜をたっぷり入れておいしくちゃんぽん】食べた感想・口コミ

出来上がりましたー!
いただきます!
麺はもちっと太めで食べごたえがあります。
スープは魚介の風味もあるけど、マイルドなコンソメみたいな味だなと思いました。
意外とシュウマイが合いました。笑
口コミ評価、価格、コスパ、満足度

コスパ的評価
私は税抜208円の半額で、税込112.32円で購入しました。
リピートしてもいいなと思います♪

全体的な評価
★ るるまる 評価 ⭐3.6(最高5)
シンプルであっさりしているけど魚介の風味もちゃんとあって美味しかったです。ベースの味はコンソメっぽい感じだなと思いました。
すごく美味しいという感じではないけど、親しみやすい味で、商品名どおり野菜が美味しく食べられる味だなと思いました。
カロリーも1人前あたり299kcalだし、野菜もたっぷり食べられるのでヘルシーなところも良いと思いました。
「麺」は、ほぐれやすいようにということなんだと思うけど、油ギトギトだったのがちょっと残念だったなと思いました。
なんか焼きそばがつくりたくなる麺でした。同じマルちゃんの【長崎風 焼ちゃんぽん】も美味しかったですし。
【焼きちゃんぽん】とどっちが美味しかったかを聞かれたら、【焼きちゃんぽん】と答えるかな。でも味が濃かったので、あっさりが良い人は今回のちゃんぽんのほうがおすすめです。
今回、シュウマイ入れてますけど、皮がとろっとするけど崩れにくくてボリュームもあって、なかなか美味しかったです。
私はけっこうなんでも「入れちゃえ!」ってタイプなので、興味がある人はやってみてください。責任は持てませんが。笑
でも、豚肉とか入れたほうがスープのだしがさらに美味しくなるかなとは思います。
ごちそうさまでした。


コメント