農協【野菜Days 野菜&フルーツ100%】飲んでみた感想・口コミ 1日分のビタミンC

ドリンク
農協【野菜Days 野菜&フルーツ100%】飲んでみた クチコミ

今回は、雪印メグミルクの100%野菜ジュース 農協【野菜デイズ 野菜&フルーツ100%】を飲んだ感想・口コミレビューを、私・るるまる(40代女性)がしていきたいと思います。

個人的な感想ですのでご理解の程、よろしくお願いいたします。

スポンサーリンク

【野菜Days 野菜&フルーツ100%】野菜・果物ジュース

野菜のおいしさにこだわった、多くの品目を使用した野菜果実飲料
36品目の野菜と果実3品目。コップ1杯あたり、1日分のビタミンC(※)
野菜汁・果汁100%(野菜汁分50%)

※コップ1杯(約200ml)で、栄養素等表示基準値(2015)のビタミンCの100%が摂取できます。 雪印メグミルク

▼ こちらもおすすめ ▼ 200mlタイプもありますね♪

アレルゲン、内容量、カロリー・栄養成分

■内容量 1000ml
私が購入したのは1000mlの紙パックですが、200mlの紙パック販売されています。

36種類の野菜汁50%+3種類の果汁50%=100%

砂糖・食塩不使用

【野菜Days 野菜&フルーツ100%】飲んだ感想・口コミ

200mlのを飲んでて中身を見るのがはじめての人もいるかもしれないですね。 実はにんじん色です。

いただきます!

元気なオレンジカラーの野菜ジュースです。

香りはニンジンとオレンジとかの柑橘系が多めに感じられます。

飲んでみるとサラリとしていて、酸味はほどよくあり、甘みも自然な甘さという感じでした。

ニンジンの風味もするけど果汁が半分だから、野菜のクセは私には感じられず、飲みやすいなと思いました。

口コミ評価、価格コスパ、満足度

コスパ的評価

私は税抜213円の半額で、税込115.02円で購入しました。

安かったらリピートしてもいいかなと思います。

全体的な評価

★ るるまる 評価 ⭐3.8(最高5)

ふつうに100%ジュースとして美味しかったです。これで1日分のビタミンCが摂取できるのはうれしいですね♪

果実はりんご・オレンジ・レモンの3種類しか入っていないので、50%はこの3種類のフルーツジュースということです。

なので、ニンジンの風味があるのはわかるけど、それ以上にこのフルーツの存在感が強いし、サラリとした質感なので、野菜が苦手な人にはとても飲みやすい野菜ジュースじゃないかなと思います。

野菜が苦手だけど健康のために摂取したい人、野菜が苦手な人に摂取させたい人にとっては高得点の野菜ジュースになるのではないでしょうか。

でも私はもう少し野菜感がほしいなと思ってしまったので3.8点にしておきました。

私みたいな人や、野菜大好きな人にはちょっと物足りなさを感じる野菜ジュースかなと思います。

私は今まであんまり味わって飲む・食べるということをしてこなかったみたいで、野菜ジュースはどれも一緒という感じだったんですよね。

だからこのメーカーがお気に入りみたいなこともなくて、ただ飲んでいるみたいな状態でした。

何度も飲んできたジュースでも味わおうとするとこんなにも違って感じるのか、とこのブログを書くようになってあらためて感じています。

ごちそうさまでした。

▼ こちらもおすすめ ▼ 紫や黄色もあります♪

第一パン【3種のチーズパン】食べてみた感想・口コミ 惣菜パン
今回は、第一パン【3種のチーズパン】を食べた感想・口コミレビューを、私・るるまる(40代女性)がしていきたいと思います。「3種のチーズ」とかって、つい最近もよつ葉【北海道十勝3種のチーズ】あったけど、なんだかおいしそうに感じられてしまう

コメント

タイトルとURLをコピーしました