タカナシ乳業【#ボトルミルク 願いちご 200ml】飲んでみた感想・口コミ いちごラテ

ドリンク
タカナシ乳業【#BOTTLE MILK タカナシ乳業 いちご】飲んでみた クチコミ

今回は、タカナシ乳業【#ボトルミルク 願いちご 200ml】を飲んだ感想・口コミレビューを、私・るるまる(40代女性)がしていきたいと思います。

タカナシ乳業の口コミレビューは、【#ボトルミルク バナナ】【北海道 釧路・根室ヨーグルト】に続いて3品目になります(ヨーグルトはスイーツとパンのブログです)。

個人的な感想ですのでご理解の程、よろしくお願いいたします。

スポンサーリンク

タカナシ乳業【#ボトルミルク 願いちご】

乳との相性が良い「いちご」を使用した乳飲料です。いちご果汁を10%使用しています。

いちごの酸味とミルクの甘味がバランス良く、勉強の合間など一息つきたい時にピッタリです。

商品名でもある「願いちご(ねがいちご)」に掛けて受験生を応援しています。 タカナシ乳業

▼ こちらも気になる ▼ 特濃牛乳も美味しそう!!

アレルゲン、内容量、カロリー・栄養成分

■原材料名
乳(国内製造)、乳製品、いちご果汁、砂糖、粉飴/
香料、pH調整剤、紅麴色素

苺果汁:10%、無脂乳固形分:5.9%、乳脂肪分:1.9%

■栄養成分表示(1本200ml当たり)
エネルギー:153kcal、たんぱく質:5.1g、脂質:4.4g、炭水化物:23.2g、食塩相当量:0.3g、カルシウム:152mg

■内容量 200ml

▼ あわせて読みたい ▼ 【#ボトルミルク バナナ】の口コミレビューもどうぞ♪(今は販売していませんが、参考に)

【#ボトルミルク 願いちご】飲んだ感想・口コミ

いただきます。

最初にまず思ったのが、色がきれいじゃないということでした。一応、紅麴色素は入っているけど、自然な色合い程度にしてある感じです。

飲んでみると、いちご果汁が10%含まれていることもあって、甘酸っぱい風味や香りもちゃんとあり、種の風味のようなものまで しっかり感じられるなと思いました。

ミルクのコクと甘みも感じられました。

いちごミルクとしては 比較的やさしい甘さで、後味は意外とさっぱりしているなと思いました。

ストローでも、がぶ飲みでも♪
【#ボトルミルク バナナ】の写真使ってます。

こんなふうにキャップにストローをさせるようになってます!

そして、キャップを外して牛乳瓶の牛乳のように、がぶ飲みもできます。

形は牛乳ビンのミニサイズだけど、プラスチックでできてます。
飲み終わった後、花瓶にしたり、アロマスティック刺したりするのも良さそうです♪

口コミ評価、価格コスパ、満足度

コスパ的評価

私は税抜108円の半額で、税込58.32円で購入しました。

割引のときに、リピートしてもいいかなと思います。

全体的な評価

★ るるまる 評価 ⭐3.8(最高5)

よくある「いちごオレ」よりも自然な感じでした。色も過剰な着色をしてないところもいいなと思いました。世の中の製品は過剰に色や香りをつけすぎだなーと日々思っているので好感♪

甘ったるい いちごみるくが好きな人にはあまりおすすめできないけど、ミルク本来の甘さも感じられるくらいの甘さに いちごの風味が加わっている感じで、シンプルに美味しかったです。


意外とさっぱりしていたので、あっという間に飲み切ってしまいました。

いちごミルクは好きだけど、甘ったるくないのがいいという人にはおすすめです。

また違う味が出たら飲んでみたいです。

ごちそうさまでした。

▼ こちらも気になる ▼ タカナシのアイスも美味しそう♪

スギ製菓【至福のいちご】食べてみた感想・口コミ/何個入り? フリーズドライ ベルギー産チョコ
今回は、スギ製菓【ホワイトチョコが浸み込んだ至福のいちご】を食べた感想・口コミレビューを、私・るるまる(40代女性)がしていきたいと思います。「ホワイトチョコが浸みこんだ苺」って、いったいどんな感じなのでしょうか。食べるのが楽しみです♪個

コメント

タイトルとURLをコピーしました