鈴丸大豆【一人前の葵 下仁田納豆】食べてみた感想・口コミ

お弁当・お惣菜
下仁田納豆【一人前の葵】国産大豆 食べてみた口コミ

経木って最近ほとんど見かけないですよね。

経木には抗菌作用や適度な湿度調整などいろんな効果があり、燃えるごみでも捨てられます。

そして、なんだか温かみが感じられますね。

そんな経木で丁寧に包まれた、鈴丸大豆【一人前の葵 下仁田納豆】を食べた感想・口コミレビューを、私・るるまる(40代女性)がしたいと思います。

個人的な感想ですのでご理解の程、よろしくお願いいたします。

 

スポンサーリンク

鈴丸大豆【一人前の葵 下仁田納豆】

旨味のしっかりとした北海道産の大豆をはじめとする国産の大豆を使用し、一粒一粒は小さいながら炭火ならではのふっくらとした食感実現しています。
群馬県産赤松の経木(きょうぎ)を使用して、国産大豆を炭火発酵にて一つ一つ丁寧に仕上げております。
 鈴丸大豆 下仁田納豆

 

アレルゲン、内容量、カロリー・栄養成分

1つで50gの商品です。

たれやからしなどは付いていません。

 

経木に包まれ、昔ながらの方法で丁寧に醗酵させた納豆

経木に丁寧に包まれた納豆です。

写真では光っちゃってるけど、イキイキしてる感じがします。

 

下仁田納豆【一人前の葵】食べた感想・口コミ

いただきます!

– – – – – 納豆 – – – – –
とてもふっくらやわらかい納豆でした。

パックに入っていないので器に移し替え、いつもの感じでガシガシ混ぜてたらひきわりみたいになってしまいました…。
なんだか、ごめんなさい…。

豆の味がとても濃かったです。

 

口コミ評価、コスパ、満足度

コスパ的評価

私は税抜148円の半額で、税込79.92円で購入しました。

高いけど、美味しかったのでまた買ってみたいです。

 

国産納豆の食べ比べてみた記事もよかったらご覧ください。

 

全体的な評価

★ るるまる 評価 ⭐4.2(最高5)

私の混ぜ方が乱暴で豆を傷めてしまったかもしれません…。

そのせいか粘りがあまり出せませんでした…。

食器で混ぜるのであたりが強かったかなと、ちょっと下仁田納豆さんに申し訳なく思っています。

なので粘りについては、この口コミはあまり信じないでいただいて(笑)、豆の味がすごく良いということを知っていただけたらと思います!

豆のうま味というかコクがしっかり感じられて、やわらかくふっくらとしていて、とても美味しかったです!

だから点数は粘りが出なかった分(出せなかった?)、納豆としては少し下げさせてもらったのですが、経木で包んだ豆の味ということで上げました。笑

いつも市販のパンやらインスタントやらを食べてばかりいますが、けっこう自然なものが好きだったりもします。

経木で包んであるとか、テンション上がりましたし、とてもあったかい気持ちになれました。

また機会があったら食べて、そのときは丁寧に混ぜて再レビューしたいなと思っています!

ごちそうさまでした。

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました