シマダヤ【もみ打ち ごまだれ 生冷し中華】作って食べてみた感想・口コミ 2食入

チルド麺
シマダヤ【もみ打ち ごまだれ 生冷し中華】食べてみた 口コミ

以前もシマダヤの【本生 冷し中華 醤油味 国産レモン果汁使用】を食べたのですが、同じシマダヤの冷し中華でもいろいろあるんですね。

今までメーカーとかあまり意識しないで購入・食事してきたので、同じようなものを食べていても新鮮味を感じてます。

というわけで今回は、シマダヤの【もみ打ち ごまだれ 生冷し中華】をつくって、食べた感想・口コミレビューを、私・るるまる(40代女性)がしたいと思います。

個人的な感想ですのでご理解の程、よろしくお願いいたします。

スポンサーリンク

シマダヤ【もみ打ち ごまだれ 生冷し中華】練りごま使用

もっちりなめらかな「もみ打ち」麺と、国内醸造黒酢と直火焙煎練りごまを使用した、コクと香りが自慢のたっぷりスープがセットになった2食入生冷し中華です。 シマダヤ

▶ こちらも気になる ▶

アレルゲン、内容量、カロリー・栄養成分

■内容量 370g
麺 120g×2袋、スープ×2袋です。

こちら↓ 3食入りの冷やし中華は1袋110gだったので2食で割高に感じるけど、1食当たりの量は多いですね。
スープもたっぷりです。

ついでに、シマダヤは塩焼きそばも美味しかったです♪

■栄養成分表示(1食185gあたり)

エネルギー:430kcal、たんぱく質:11.0g、脂質:5.7g、炭水化物:83.8g、食塩相当量:5.9g
(標準調理後の食塩相当量 めん:1.1g、スープ:3.1g)

もみ打ち麺、直火焙煎練りごまのごまだれ冷やし中華

■材料
・シマダヤ【もみ打ち ごまだれ 生冷やし中華】
・サラダチキン、プチトマト、ミックスサラダ 適量

クッキングスタート!

① 3食入りと比べると太麺でしっかりしています。
麺を約3分30秒ゆでます。具材も用意します。

② ゆでたら冷水で洗って水を切って盛り付けます。コシがありそうな麺です。

スープをかけるとこんな感じ↓

④ 具を盛り付けて、スープを入れて出来上がり。

【もみ打ち ごまだれ 生冷やし中華】食べた感想・口コミ

出来上がりましたー!
サラダチキンとサラダは買ってきたものをそのままのせて、プチトマト切っただけ。楽ちん♪
(ブログがなければプチトマトも切らなかったけど。笑)

いただきます!

もっちり歯ごたえのある麺で、のど越しが良いです。

スープの酸味や甘みはちょうどよくまろやかで、ごまの風味もすごく良いです。

口コミ評価、価格、コスパ、満足度

コスパ的評価

私は税抜278円の半額で、税込150.12円で購入しました。

安かったらまた食べたいです!

全体的な評価

★ るるまる 評価 ⭐4.6(最高5)

麺がモチモチして、スープも良く絡むので気に入りました!

スープもごまの風味がとても良くて、甘すぎず酸っぱすぎず美味しかったです。

ひとくち食べて、「えっ…、お店の味みたい!」ってちょっとびっくりしました。

なんなら、この冷やし中華をお店で出してもらったほうが嬉しいかも。笑

ほんと、シマダヤって美味しいんですね!

定価で買ったとしても、私としては満足できるくらいでした。

3食入りのもそうだったけど、こちらも「冷凍保存OK」なので、安いときに買って冷凍しておこうと思いました!

ごちそうさまでした。

森永乳業【パルム ショコラミント】食べてみた感想・口コミ アイスクリーム 期間限定
今回は、森永乳業【パルムショコラミント】を食べた感想・口コミレビューを私・るるまるがしたいと思います。パルムの口コミレビューは、【キャラメルパンプキン】に続いて2品目となります。チョコミントもパルムも大好きなので、発売前から楽しみでした♪

コメント

タイトルとURLをコピーしました