今回は、おかめ納豆で有名なタカノフーズの おかめ豆腐【寄せ美人 枝豆風味豆腐 とろーり食感】を食べた感想・口コミレビューを、私・るるまる(40代女性)がしていきたいと思います。
個人的な感想ですのでご理解の程、よろしくお願いいたします。
おかめ豆腐【寄せ美人 枝豆風味豆腐 とろーり食感】

寄せたてのおいしい瞬間を再現したお豆腐です。
しぼりたての熱い豆乳を使用し、旨みを閉じ込めた状態をキープした“とろ~りとした食感”に仕上げました。
枝豆風味のやさしい味わいがお愉しみいただけます。
小容量でおかずの一品やおつまみに丁度良よい大きさです。 タカノフーズ
アレルゲン、内容量、カロリー・栄養成分

130g×2個
植物油脂、消泡剤が入ってますね。
枝豆は入ってないから「枝豆風味」なのかな?
【寄せ美人 枝豆風味豆腐】食べた感想・口コミ

いただきます!
少しくすんだグリーンがかった色のお豆腐です。
枝豆の香りと風味はほんのりという感じで強くはありません。
食感はとろーり、とろっとしていました。
トロっとしたプリンのような感じですね。
口コミ評価、コスパ、満足度

コスパ的評価
私は税抜88円の半額で、税込47.52円で購入しました。
私は買わなくてもいいかな、という感じ。
全体的な評価
★ るるまる 評価 ⭐2.7(最高5)
普通に美味しいし、枝豆の風味もしますが、今まで食べた枝豆豆腐の中でも枝豆感は控えめだと思います。
原材料に「枝豆」と書いてなくて、「枝豆風味」でもあるから、枝豆は使われてなくて香料などで枝豆の風味が表現されてるのかな?
それとも枝豆は大豆でもあるから、「丸大豆」と表記してあるのか…。
紀文とかほかの枝豆豆腐のHPを見てみたけど、「枝豆」って書いてあるのよね。
枝豆豆腐が食べたいと思って買うなら、私は違うのを買うかなと思います。
食感よりも枝豆の風味が強いほうを選びたいかなということで。
枝豆もけっこうクセがあるので、枝豆の風味やさわやかさ、甘みは少し感じられるくらいでいいわという人にはおすすめです。
小さいパックなので、おやつ代わりにも良いと思います。
上の写真は、塩とブラックペッパーをかけたものです。
おしょうゆをかけると枝豆の風味がわからなくなりそうだったので、シンプルに食べました。
美味しかったです。
ごちそうさまでした。

コメント