【日清の汁なしどん兵衛 釜たま風うどん】食べてみた感想・口コミ/インスタント カップ麺

インスタント
【日清の汁なしどん兵衛 釜たま風うどん】食べてみた 口コミ

マルちゃん【ごつ盛り きつねうどん】につづき、連続でカップうどんの口コミレビューです。

今回は、【日清の汁なしどん兵衛 釜たま風うどん】を食べた感想・口コミレビューを、私・るるまる(40代女性)がしたいと思います。

日清のどん兵衛のカップ麺は、【スタミナどん兵衛 豚ニンニク味噌うどん】につづき2点目となります。

個人的な感想ですのでご理解の程、よろしくお願いいたします。

スポンサーリンク

【日清の汁なしどん兵衛 釜たま風うどん】

だし醤油とたまごタレが絡み合う旨さ!

もっちりとしたつるみのあるうどんに、甘みのある “特製だし醤油” と “まろやかたまごタレ” が絡み合う釜たま風うどんです。 日清

アレルゲン、内容量、カロリー・栄養成分

なんと言っても「まろやかたまごタレ」が気になります。

こんぶエキスがけっこう使われているところがいいですね。あとは魚介エキスが入ってます。

■栄養成分表示(1食106gあたり(めん74g))
エネルギー:466kcal、たんぱく質:6.1g、脂質:23.0g、炭水化物:58.7g、食塩相当量:2.9g、
ビタミンB1:0.28mg、ビタミンB2:0.33mg、カルシウム:168mg

クッキングスタート!

①熱湯を内側の線まで注いでフタをして5分待つ。
お湯の目安は370ml

②5分経ったら、湯切り口からお湯を切る。

③特製だし醤油、たまごタレをかけてよく混ぜ、きざみのりをかけて出来上がり!

【汁なしどん兵衛 釜たま風うどん】食べた感想・口コミ


いただきます!

にんにくの風味がしたけど、原材料名には書いてないですね。私が味覚音痴だからか、香料などによるものなのか…。

あとはかつおだしの風味もしました。こちらもちゃんと書いてないけど、だし醤油の中に含まれてるのか、やっぱり私が味覚音痴なのか…。笑

たまごタレをかけるとまろやかクリーミーになりました。

ちゃんと卵の味がします。

釜たまというと卵でまろやかに食べるイメージですが、こちらはインスタントで油揚げ麺を使用してるのでこってりめでした。

口コミ評価、価格コスパ、満足度

コスパ的評価

私は税抜148円の半額で税込84円で購入しました。

リピートしたいです。

▼【どん兵衛】のほかの口コミレビューもどうぞ♪

全体的な評価

★ るるまる 評価 ⭐4.5(最高5)

もともとカップ麺のうどんが好きなので、かなり気に入りました。

見た目はあんまり美味しそうじゃないけど。笑

「たまごタレ」を出したときに本当に卵黄っぽいから、ちょっと感動しました。笑
味も本当にちゃんと卵の味で、「だししょうゆ」がまろやかになり、しっかり麺に絡みます。

のびると美味しい麺も好きだし(基本的にインスタント麺はのびたのが好きです。笑)、このだししょうゆの風味も好きだし、「きざみのり」がついてるところもとてもいいですね!

先ほども書きましたが「釜たま」と思って食べるとこってりめなので、さっぱり食べたいという人には向かないですね。

スープもなくて麺74gは、ちょっと量が少ないかなと思いますが、味はとても気に入りました♪

ごちそうさまでした。

コメント

タイトルとURLをコピーしました