マルちゃん【ニッポンのうまい!ラーメン 栃木佐野らーめん】作って食べてみた感想・口コミ チルド

チルド麺
ニッポンのうまい!【栃木佐野らーめん】つくって食べてみた クチコミ

今回は、東洋水産 マルちゃんのチルド生ラーメン【ニッポンのうまい!ラーメン 栃木佐野らーめん】をつくって、食べた感想・口コミレビューを、私・るるまる(40代女性)がしたいと思います。

「佐野ラーメン」のお店には行ったことないんですけど、チルド麺にはよく出くわします。笑

「佐野ラーメン」のチルド麺の口コミレビューは、新吉【青竹打ち風ちぢれ麺 佐野ラーメン】日清【食べログ百名店 佐野ラーメン 麺屋ようすけ コク旨醤油】に続いて3品目になります。

個人的な感想ですのでご理解の程、よろしくお願いいたします。

スポンサーリンク

【ニッポンのうまい!ラーメン 栃木佐野らーめん】

「佐野らーめん会」監修。手もみ風平打ちちぢれ麺にあっさりとしながらも深みのある醤油味のスープを合わせました。 東洋水産 マルちゃん

栃木佐野ラーメン

大正時代初期が始まりと言われている長い歴史を持つラーメン。
この商品は「佐野らーめん会」監修の下、スープが絡みやすい幅広の手もみ風平打ちちぢれ麺と、あっさりとしながらも深みのある醤油スープを再現しました。

▼ あわせて読みたい ▼ 新吉の口コミレビューもどうぞ♪

アレルゲン、内容量、カロリー・栄養成分

■内容量 316g
麺 110g×2袋、液体スープ×2袋です。

ポークエキス、醤油、チキンエキス、豚脂、魚介エキスなどが入っていますね。

カロリーは1人前400kcal。

手揉み風ちぢれ麺に醤油味のあっさり旨コクスープ

■材料
・マルちゃん【ニッポンのうまい!ラーメン 栃木佐野らーめん】
・焼いたマグロ、ねぎ 適量
(マグロばっかりですみません…。安くてボリュームあって美味しいんですよね。)

クッキングスタート!

平打ち麺です。

① 沸騰したたっぷりのお湯に麺を入れ、ほぐしながら3分くらいゆでる。

②スープもつくっておきます。300mlのお湯で溶かし混ぜておく。

③麺がゆで上がったらお湯を切ってスープに入れます。

④具を盛り付けたら出来上がり。

【栃木佐野らーめん】食べた感想・口コミ

出来上がりましたー!

いただきます!

スープはあっさりめだけど、鶏の甘みやコクが感じられるなと思いました。
色はうすめのわりに、塩気があるなと思いました。でも、まろやかなしょっぱさという感じ。

魚介っぽい風味も感じられました。

麺は、平打ちのちぢれ麺だからスープが絡みました。

口コミ評価、価格、コスパ、満足度

コスパ的評価

私は税抜358円の半額で、税込193円で購入しました。

リピートしてもいいなと思います♪

全体的な評価

★ るるまる 評価 ⭐4.2(最高5)

これは、わたしが食べた佐野ラーメンの中で一番気に入りました!
って、チルド麺3種類しか食べてないけど。笑

あっさりめな感じだけど、ちゃんとお肉のうまみやコクが感じられて、平打ちのちぢれ麺がスープと絡むのも良かったです。

わたしが食べて勝手に思ったイメージでは、塩ラーメンに醤油を入れて味を調整してるように感じられました。
でも、実際は醤油のほうが多く使われているようなので、わたしのイメージでしかないんですけど。笑

あと、スープの量が300mlあるので、スープ好きな人におすすめですね。
だいたいチルド麺のスープは250mlのお湯で薄めるのが定番なので。

ここ数年のわたしは醤油味のラーメンが好きだし、平打ち麺がもともと好きだし、佐野ラーメンは私に合ってるのかも♪

また違う佐野ラーメンも食べてみたいなと思いました。

ごちそうさまでした。

▼ こちらもおすすめ ▼ 

Pasco【癖になるにんにくチーズブレッド】食べてみた感想・口コミ ミニ食パン 4枚入
今回は、Pasco【癖になるにんにくチーズブレッド4枚入り】を食べた感想・口コミレビューを、私・るるまる(40代女性)がしていきたいと思います。小さめの食パンの形をしたパンで、ちょっと変わった商品名に興味が惹かれて購入しました。にんにくも

コメント

タイトルとURLをコピーしました