明星【チャルメラ しょうゆ】作って食べてみた感想・口コミ/インスタント袋 チャリメラ

インスタント
明星【チャルメラ しょうゆ】作って食べてみた クチコミ

今回は定番商品、明星のインスタント袋めん【チャルメラ しょうゆ】をつくって、食べた感想・口コミレビューを、私・るるまる(40代女性)がしたいと思います。

パッケージが「チャリメラ」ってなってて、つい購入してしまいました。

何年振りに食べるのかわからないくらい久しぶりに食べます。30年くらい前とかは、一番よく食べてたインスタントラーメンなので、ちょっと楽しみです♪

個人的な感想ですのでご理解の程、よろしくお願いいたします。

スポンサーリンク

明星【チャルメラ しょうゆ】チャリメラ

あと引くうまさの秘密はホタテの旨み。

新たに麺にホタテだしをねり込むことで旨みとコクをさらに感じ取れます。

スープはホタテやビーフの旨みに香味野菜をあわせたコクのあるしょうゆ味です。 明星食品

「チャルメラ×ちいかわ」コラボデザインパッケージで、2023年1月末から数量限定で販売されているのだそうです。

「ちいかわ」って今回はじめて知ったんですけど、これ見たことあるなーと思ったら【ちびさく】のパッケージもちいかわさんだったんですねー。

世の中の事あんまり知らないから勉強になりました♪笑

▶ あわせて読みたい ▶

meito【ちびさく ミルクチョコレート・いちごみるく】食べてみた感想・口コミ 比較 何個入り?
今回は、名糖産業のお菓子、【BABYな気持ちちびさくミルクチョコレート】と【BABYな気持ちちびさくいちごみるく】の2種類を食べ比べてみた感想・口コミレビューを私・るるまる(40代女性)がしていきたいと思います。こちらは、たまごボ

アレルゲン、内容量、カロリー・栄養成分

麺にもホタテエキスが入っているんですね。
スープには貝エキスも入っています。

けっこうシンプルそうな感じです。

■内容量 5袋
1袋:97g(めん90g、粉末スープ)

■栄養成分表示(1食 97gあたり)
エネルギー:438kcal(めん:418kcal、スープ:20kcal)、たんぱく質:8.6g、脂質:17.0g、炭水化物:62.6g、食塩相当量:5.8g(めん・やくみ:2.1g、スープ:3.7g)、
ビタミンB1:0.44mg、ビタミンB2:0.42mg、カルシウム:181mg

ホタテだし練り込み麺+ホタテと香味野菜のしょうゆ味

■材料
・明星【チャルメラ しょうゆ】
・マグロ、キャベツ、ねぎ 適量
(マグロは焼いて冷凍していたもの。キャベツは麺をゆでる前にサッとゆでたもの。)

クッキングスタート!

細めの麺かなと思います。

① 500mlのお湯を沸かし、キャベツをサッとゆでる。
再度お湯を沸騰させてから、麺を約3分間ゆでる。

② 粉末スープを丼に入れておく。

③麺がゆで上がったらお湯を先に丼に入れて粉末スープを溶かす。
(細かくなってた麺が入っちゃって、食べ終わった後みたいですが、食べる前です。笑)

④麺も移して軽く混ぜ、具を盛り付けたら出来上がり。

明星【チャルメラ しょうゆ】食べた感想・口コミ

出来上がりましたー!

いただきます!

麺は細めでした。

「これぞインスタントラーメン」という、なつかしい感じだなと思いました。

スープはシンプルであっさりした感じだなと思いました。
貝のだしはよくわからなかったけど、あっさりした感じにしては旨みがあるような感じもしました。

「秘伝のスパイス」はこしょうメインという感じでした。
こまかいことはわかりませんでした…。

口コミ評価、価格、コスパ、満足度

ちょっとのびた。でも、インスタントラーメンはのびたほうが好き。笑

コスパ的評価

値段は 税込255円で購入しました。

私にしては、めずらしくふつうの値段で購入。笑
なんか、どうしても久しぶりに食べたくなっちゃったのよね。

でも、リピートしなくてもいいかなと思います。
また数年後とかになつかしさを味わうために買いたいかな。笑

▼【マルちゃん正麺 醤油味】の口コミもどうぞ♪

さらにのびてる。笑

全体的な評価

★ るるまる 評価 ⭐3.0(最高5)

最初の数口は、「あー、このインスタント感、懐かしい! うまーっ!」って思って食べてたんだけど、やっぱり濃い味に慣れてしまっていたせいか、ちょっと物足りなさを感じてしまいました。

あっさりと言っても油揚げ麺だから、麺だけで418kcalあるんですね。スープは20kcalだからあっさりになります。

でも、懐かしい味だったー(リニューアルされてるようだけど)。

最近はインスタント袋麺でも【正麺】とか【麺神】とか、麺にこだわってるものも多いから、こういう「ザ・インスタント」みたいなのをたまに食べたくなっちゃう。だけど、やっぱり【正麺】とかのほうがおいしいってなる。笑

でも、【サッポロ一番 塩とんこつ】よりは好みでした。

なので、あっさりした感じのスープが好きな人にはおすすめです♪

私は物足りない感じだったので、トッピングでニンニクやキムチなどを入れて、自分なりに美味しく食べたいなと思います。

そういえば、「チャリメラ」だからといっても中身は同じっぽいですね。

ごちそうさまでした。

meito【ちびさく ミルクチョコレート・いちごみるく】食べてみた感想・口コミ 比較 何個入り?
今回は、名糖産業のお菓子、【BABYな気持ちちびさくミルクチョコレート】と【BABYな気持ちちびさくいちごみるく】の2種類を食べ比べてみた感想・口コミレビューを私・るるまる(40代女性)がしていきたいと思います。こちらは、たまごボ

コメント

タイトルとURLをコピーしました