今回は、アサヒ飲料の【三ツ矢 芳醇メロンソーダ】を飲んだ感想・口コミレビューを、私・るるまる(40代女性)がしていきたいと思います。
【芳醇メロンソーダ】っていう名前のつけ方が良いですよね。「これ飲んでみたい!」ってすぐに思ってしまいました。笑
果たして芳醇なのかどうなのか、飲むのが楽しみです♪
個人的な感想ですのでご理解の程、よろしくお願いいたします。
アサヒ飲料【三ツ矢 芳醇メロンソーダ】

本格的なメロンの芳醇な風味が感じられる至福のひとときにぴったりなメロンソーダ。
青肉メロンをブレンドした果汁と特製赤肉メロンシロップを使用。
爽やかですっきりとした甘みとまろやかで芳醇なメロンの風味が至福のひとときを満たす炭酸飲料です。 アサヒ飲料
▼【三ツ矢 オレンジ&カシス sparkling】の口コミレビューもどうぞ♪

アレルゲン、内容量、カロリー・栄養成分

■内容量 500ml
果汁1%、特製赤肉メロンシロップ・青肉メロン果汁ブレンド 使用
■栄養成分表示(100ml当たり)
エネルギー:45kcal、たんぱく質:0g、脂質:0g、炭水化物:11g、食塩相当量:0.02g
【三ツ矢 芳醇メロンソーダ】飲んだ感想・口コミ

いただきます!
メロンソーダとは思えないような清々しいきれいなグリーンカラーです。
果汁は1%ですが「赤肉メロン」と「青肉メロン」の両方の味と香りがするような気がします。
メロンシャーベットとかの味に似てるかなと思いました。

熱を抑えたり、保存料を使用しなかったりと、いろいろこだわりがありますね。
口コミ評価、価格コスパ、満足度

コスパ的評価
私は税込81円で購入しました。
私はほかのを買うかなと思います。
私はこれを、ウエルシアお客様感謝デーの日に購入したので、実質税込54円分のTポイントで購入できました。


全体的な評価
★ るるまる 評価 ⭐2.9(最高5)
美味しいんだけど期待値が高すぎちゃったかな、名前負けというか、「どんだけ美味しいんだろう、めっちゃ楽しみ♪」って思ってしまってたから、飲んだら「こんな感じかぁ」という風に思ってしまいました。
最近の「三ツ矢サイダー」シリーズからすると、「果汁1%ってちょっと少ないよな…、もうちょっと入れてほしいな」って思ってしまったところもあります。
まあメロン果汁は高いでしょうから、1%が限度なんですかね。
あとなんか、後味が虫歯になりそうな感じ。まあ、炭酸飲料だから虫歯になりやすいけど、なんか口の中に酸がほかのよりも残る感じがしました。
飲んだ後はとりあえずすぐに水で中和したい感じで、でも水飲んでも残ってる気がする。笑
って、こんな風に思うのは私くらいかも…。
この前、セブンイレブンのPB商品で 同じ「アサヒ飲料」がつくってる「メロンソーダ」売ってて気になったけど、今回のを飲んでみて、なんとなく私は買うのやめておこうと思いました。
でも、ふつうのメロンソーダって真緑で、よくよく考えるとちょっとこわい飲み物ですよね。
だから、こっちのほうが身体に良くないものを飲んでる罪悪感みたいなのは感じにくいですね。メロンの香料が好きな人におすすめです♪
ごちそうさまでした。


コメント