今回は、アサヒ飲料の【三ツ矢 クラフトジンジャエール】を飲んだ感想・口コミレビューを、私・るるまる(40代女性)がしていきたいと思います。
このブログで三ツ矢サイダーは【オレンジ&カシスsparkling】 【特濃ピーチスカッシュ】 【芳醇メロンソーダ】 【特濃ハニーレモンスカッシュ】 【濃密りんご】 【オレンジスカッシュ】に続いて7品目になります。
個人的な感想ですのでご理解の程、よろしくお願いいたします。
【三ツ矢 クラフトジンジャーエール】

『三ツ矢クラフトジンジャエール』は、8種の厳選スパイスが効いたピリッと辛口の刺激的な味わいが楽しめる炭酸飲料です。
こだわり素材を使用し、素材の風味を活かす非加熱製法で仕上げた風味豊かで「三ツ矢」ならではのすっきりとした後味が楽しめます。 アサヒ飲料
▼ あわせて読みたい ▼
アレルゲン、内容量、カロリー・栄養成分

■内容量 500ml
8種の厳選スパイスが入っているそうです。
■栄養成分表示(100ml当たり)
エネルギー:40kcal、たんぱく質:0g、脂質:0g、炭水化物:10g、食塩相当量:0.04g
【クラフトジンジャーエール】飲んだ感想・口コミ

いただきます!
と、その前に、「⛩」神社の鳥居のマークがパッケージにあるの気づきましたか?
商品名も「ジンジャーエール」ではなく「ジンジャエール」と書いてあります。笑
コップに注いでみると、ものすごくきれいなゴールドカラー✨ ⛩マークとこの輝きで金運アップしそうな感じがしました。笑
注いだ後すぐに香りを嗅ごうと鼻を近づけて吸ったらむせました!
シュワシュワはじけてるから、スパイスもはじけてるみたいでした。そのくらいスパイスが入っているんだなと思いました。
飲んでも生姜の風味が感じられました。
甘さは控えめだなと思いました。
口コミ評価、価格コスパ、満足度

コスパ的評価
私は税込95.04円で販売されていたのを、ウエルシアお客様感謝デーの日に購入したので、実質税込63.36円分のTポイントで購入できました。
リピートしてもいいなと思います♪
▼ウエル活【ウエルシアお客様感謝デー】についてはこちら


全体的な評価
★ るるまる 評価 ⭐4.0(最高5)
ジンジャーたっぷり&甘さ控えめで気に入りました!
だけど、むせるむせる。笑
コップにあけて飲むとどうしてもスパイスを鼻から吸ってしまってむせやすいので、ペットボトルのまま飲んだほうがいいかもですね。
ところで、8種のスパイスってしょうが以外に何が入っているんだろう? 知りたくなりました。
【オレンジスカッシュ】もそうだったけど、炭酸飲料というと 砂糖や甘味料・香料たっぷりという感じで、飲んでると身体に悪いことしてる気がしてしまうのですが、そういう感じがこのジンジャエールには感じられませんでした。
定番化しても良さそうなんですけど、HPには掲載がなくなっていたので販売終了かなと思います。ちょっと残念。
しょうがは体にいいから、また見かけたら購入したいなと思いました。
あと、ジンジャーと神社をかけているところ、金運のご利益がありそうなきれいな金色なのも良かったです♪
ごちそうさまでした。
▶ こちらもおすすめ ▶



コメント