マルちゃん【焼そば たらこ味】太麺タイプ 作って食べてみた感想・口コミ 3人前

チルド麺
マルちゃん【焼そばたらこ味】つくって食べてみた 口コミ

今回は、マルちゃん焼そばの【焼きそば たらこ味】をつくって食べた感想・口コミレビューを、私・るるまる(40代女性)がしたいと思います。

マルちゃんの3人前の焼きそばは、このブログの中でも 【バターチキンカレー味】 【塩味】 につづく3種類目になります。

個人的な感想ですのでご理解の程、よろしくお願いいたします。

スポンサーリンク

マルちゃん焼きそば【たらこ味】

焼そばを洋風アレンジ。たらこの豊かな旨みにバターとチーズの風味が利いたたらこ味。

もっちりとした麺との相性もピッタリです。 東洋水産 マルちゃん

▶ こちらも気になる ▶

アレルゲン、内容量、カロリー・栄養成分

■内容量 426g
麺 135g×3袋、粉末ソース×3袋です。

おもな風味は「食塩」「糖分」「たらこ加工品」「チーズ加工品」「バター加工品」「魚醤」+アミノ酸等の調味料といった感じです。

【塩味】は麺150gだったけど、こちらは135g。
【バターチキンカレー味】も135gでした。

▼ほかの「マルちゃん焼きそば」の口コミレビューもどうぞ♪

マルちゃん焼きそば【たらこ味】

■材料
・マルちゃん焼きそば【たらこ味】
・ズッキーニ、じゃがいも、エリンギ、バジル 適量

クッキングスタート!

①今回は先にかるく野菜を弱火で炒めてからつくりました。
下味として、パラっと粉末ソースをかけて混ぜました。可愛いピンク色の粉です。

麺を野菜の上にのせてフタをします。

② 野菜が炒まったら、麺をほぐしながら混ぜます。
麺がほぐれなかったら水をほんの少し入れます。

私は弱火調理法が好きなので、野菜炒めに火をじっくり通すついでにその水分で麺を蒸す感じにしてます。

▼この本 面白いです♪

③ 粉末ソースを入れて混ぜたら出来上がり。

マルちゃん【焼きそば たらこ味】食べた感想・口コミ

出来上がりましたー!

いただきます!

パッケージ写真ほどではありませんが、ほんのりピンクに色づいた麺にちょっとテンション上がりました。

「太麺タイプ」と書いてあるけど、マルちゃんのいつもの焼きそばに比べたら太いという程度です。

少しもっちり感があります。

たらこの味はそんなにしなくて、チーズの風味も良くわからず、「塩バター」という感じがしました。

バター風の風味が強いので、負けちゃってる感じですかね。

口コミ評価、価格、コスパ、満足度

コスパ的評価

私は税抜198円の半額で、税込106.92円で購入しました。

リピートはしないで、別の味を買います。

全体的な評価

★ るるまる 評価 ⭐2.6(最高5)

バター風の味が最近クドく感じるようになってきたお年頃。

でも【バターチキンカレー味】は大丈夫だったんだけど…。

「焼そばを洋風アレンジ」って書いてあるけど、くどい系の洋風が苦手になってきたんでしょうね。チーズ加工品も入ってるからクドさが余計に強いのかも。

それと「たらこ」の味もあまりしなかったし、これだったら【塩味】のほうがシンプルで麺の量も20g多いから、私なら【塩味】を買いますね。

マルちゃんの焼きそばは、こちら↑の2つがお気に入りです!

「魚醬」が入ってるけど、「たらこ」と魚醤の味って似てるかも。
たらこは高いからあんまり入れられないもんね。

夫はクドさに関しては言ってなかったけど、「たらこの味 あんまりしないね」って言ってました。

バター風味が好きな人は気に入ると思います♪

ごちそうさまでした。

コメント

タイトルとURLをコピーしました