今回は、森永乳業のリプトン【ピーチティー 白桃&黄桃】を飲んだ感想・口コミレビューを、私・るるまる(40代女性)がしていきたいと思います。
リプトンの口コミレビューは【香るキャラメル ミルクティー】に続いて2品目になります。
ピンクにリプトンのイエローラベルが鮮やかで、見てるだけで華やかな明るい気持ちになれるパッケージですね♪
ピーチティー好きなので、飲むのも楽しみです!
個人的な感想ですのでご理解の程、よろしくお願いいたします。
リプトン【ピーチティー 白桃&黄桃】

手摘みした白桃と黄桃の果汁をブレンドした、甘くてジューシーな味わいのフレーバーティー。
チルド飲料だからこそ、いつでも淹れたてのような本格的な美味しさが味わえます。 森永乳業 Lipton
▶ こちらも気になる ▶ パウダータイプも♪
アレルゲン、内容量、カロリー・栄養成分

■内容量 900ml
私が購入したのは900mlの紙パックですが、450mlの紙パックも販売されています。
桃果汁5%
■栄養成分表示(200mlあたり)
エネルギー:41kcal、たんぱく質:0g、脂質:0g、炭水化物:10.3g、食塩相当量:0g、紅茶ポリフェノール:70mg

私は勝手に、紙パックの紅茶ってちょっと劣っているのかと思っていたけど、ちゃんとこだわっていたんですね!
【ピーチティー 白桃&黄桃】飲んだ感想・口コミ

いただきます!
封を開けると、桃の香りがしてきました。輝いているかのようなきれいな色の紅茶です。
飲んでみると、フレッシュさを感じる桃の風味と香りに、紅茶の風味も感じられました。
紅茶の渋みはほどよく感じられました。
甘すぎず、後味もさっぱりとしているなと思いました。
口コミ評価、価格コスパ、満足度

コスパ的評価
私は税抜118円の半額で、税込63.72円で購入しました。
リピートしてもいいかなと思います♪

全体的な評価
★ るるまる 評価 ⭐3.7(最高5)
ピーチの風味も紅茶の風味もちゃんと感じられて美味しかったです。
私の味覚では、ブレンドの感じが合っているというか、バランスが良いなと思いました。
甘いのかなと思っていたら、意外にもほどよい甘さで後味もスッキリでした。
ということで味や風味は気に入ったんですけど、甘味料が使われているので、私としてはしょっちゅう飲むにはちょっと抵抗感があるかなというところで、3.7点にしました。
私はとくにフルーツティーにありがちな渋みがあまり好きではないんですけど、こちらは少しですが渋みがあるんですね。
でも、それがかえって紅茶らしさが感じられて良かったなと思いました。
水出しっぽいクリアなフルーツティーも好きなんですけど(【クラフトボス】とか)、もうちょっと紅茶らしさもほしいんですよね。
そのいい感じのバランスが(私にとって)、このピーチティーにはあったんですね。
だから甘味料、やめてほしいなー。と思ったりしました。
紙パックの紅茶は10年ぶりくらいに飲んだんですけど、チルドでこだわってつくっていたりして、ちゃんと美味しかったので、違う味も飲んでみたいなと思いました。
ごちそうさまでした。
▶ こちらも気になる ▶


コメント