ローソン【熟成紅鮭 手巻おにぎり】食べてみた感想・口コミ コンビニ

おにぎり
ローソン【熟成紅鮭 手巻おにぎり】食べてみた 口コミ

ローソン【熟成紅鮭 手巻おにぎり】を食べた感想・口コミレビューを、私・るるまる(40代女性)がしたいと思います。

個人的な感想ですのでご理解の程、よろしくお願いいたします。

スポンサーリンク

ローソン【熟成紅鮭 手巻おにぎり屋】

ローソンの熟成紅鮭 手巻おにぎりはどれでしょう

鮭の旨みがより味わえる紅鮭のほぐし身を包んだ定番おにぎりです。 ローソン

アレルゲン、内容量、カロリー・栄養成分

紅鮭フレーク、有明海苔、藻塩のおにぎり

半分に切ってみた。

– – – – – るるまるチェック – – – – –
重さをはかってみましたが、約107gありました。
環境や個体差もあると思うので、参考程度に。

ローソン【熟成紅鮭 おにぎり屋】食べた感想・口コミ

上の写真のものを、スライスするように切ってみた。

いただきます!

– – – – – ごはん – – – – –
ギュッとしてる。押し込みましたっていう感じ。
ごはん全体に塩味がついていたので、味がないのが嫌な人は、具がない端っこでも味があるのでいいかも。

– – – – – 熟成紅鮭 – – – – –
紅鮭の味がほとんど感じられませんでした…。

– – – – – 焼き海苔 – – – – –
パリッとしていて美味しく感じました。

口コミ評価、コスパ、満足度

コスパ的評価

私は、定価の税込150円で購入しました。
(au PAYの10%ポイント還元キャンペーン中に他商品と購入したので、ポイントは多めにもらえます。)

こちらはリピートしないですね。

どうしても鮭のおにぎり食べたかったら、高いほうを買います。

※2月末のものを今書いているので、値上げされているかもしれません。

全体的な評価

★ るるまる 評価 ⭐1.8(最高5)

食べた瞬間、ごはんがギュッと詰まってて、「なんだこれは?!」と思ってしまいました。

2つ前の半分に切ってみた写真を見ると、ギュッとしているのがわかります。

以前(このブログをやる前なので記事はありません)、ローソンのグレードの高い鮭おにぎりを食べたことがあって美味しかったし、コンビニのものってけっこう美味しくなったイメージがあるので、逆にびっくりしました。

鮭の味もなくて、なんか書くのが申し訳ないけど、紙を食べているような味に感じました…。私はね。個人差あるのでね…。

唯一、海苔が美味しかったな。

ごちそうさまでした。

コメント

タイトルとURLをコピーしました