今回は、からだシフト【糖質コントロール 牛丼】を食べた感想・口コミレビューを、私・るるまる(40代女性)がしたいと思います。
からだシフトのレトルトは【中華丼】 【ミネストローネ】に続いて3品目になります。
リニューアルされてるのかな? 別商品じゃないよね?
私は箱入りのものですが、入ってなくて直でレンジで温められるものが今は販売されてるようです。
個人的な感想ですのでご理解の程、よろしくお願いいたします。
からだシフト【糖質コントロール 牛丼】

パッケージより
牛肉と玉ねぎの旨みを詰め込んだ牛丼 からだシフト
▼【からだシフト】中華丼もあります♪

アレルゲン、内容量、カロリー・栄養成分

■内容量 140g
リニューアルなのかわからないけど、直レンジパッケージのとの違いをざっくりですが書いておきます。
栄養成分表示 1食(140g)当たり
カロリー | 蛋白質 | 脂質 | 炭水化物(糖質/食物繊維) | 食塩相当量 | |
箱入り | 154kcal | 10.4g | 10.6g | 5.0g(3.2g/1.8g) | 2.3g |
レンジ | 174kcal | 5.5g | 14.8g | 5.0g(4.0g/1.0g) | 2.0g |
レンジパッケージのほうがカロリーや脂質、糖質高めで、たんぱく質、食物繊維、食塩相当量が低めになってます。
ヘルシーさで言うと箱入りのほうが勝ってたのかもしれないですね。
具材はしらたきが入っていて、甘味料が1種類になってます。
牛肉と玉ねぎの旨みを詰め込んだ牛丼

電子レンジ、または、湯煎であたためます。
私が食べたものは電子レンジ対応のパッケージではないので、レンジで温める場合は深めの容器に移し替えてください。
500Wの場合、約1分で出来ちゃいます。
湯煎なら2~3分です。
その他、つくり方や注意を読んでからつくりましょう。
【糖質コントロール 牛丼】食べた感想・口コミ

いただきます!
牛肉と玉ねぎのシンプルな牛丼でした。
お肉はだしが抜けちゃってる感じがしました。汁にはお肉の風味は感じられました。
玉ねぎは少しシャキシャキ感が残っていました。
甘さは控えめだなと思いました。
お米は国産素材の30穀米+煎り黒豆ごはん

お米は、楽天市場で販売されている30穀米(「食の方舟」というお店の商品)と、煎り黒豆を白米に入れたものです。

「楽天DEAL」という、ポイントが50%ほど還元されるイベントにもよく出ているので、そのときとお買い物マラソンなどのポイントアップキャンペーンが重なるときをねらって購入すると、かなりお買い得価格で購入できます♪
お店が推奨するのは、お米1合に対して大さじ1~2杯の雑穀米ということで、色づきも良いですが、私はたぶん大さじ1杯も入れてないくらいなので色うすめです。
でもこのくらいが食べた感じや金銭的にも自分にはちょうどいい気がしてます。
![[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。] [商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]](https://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/27e3d54b.f4440f3c.27e3d54c.d58671e0/?me_id=1367974&item_id=10000339&pc=https%3A%2F%2Fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2F%400_mall%2Fshokunohakobune%2Fcabinet%2F06336114%2F08592918%2F920g_top.jpg%3F_ex%3D240x240&s=240x240&t=picttext)
国産 30穀米 920g (460g×2袋) 雑穀米 穀物 [ 30種類 ブレン…
価格:2380円(税込、送料無料) (2022/10/15時点)
口コミ評価、価格コスパ、満足度

コスパ的評価
私は税込み213.84円で購入しました。
リピートはしないかなと思います。
ウエルシアお客様感謝デーの日に購入したので、実質税込142.56円分のTポイントで購入できました。
▼ウエルシアお客様感謝デーについてはこちら


全体的な評価
★ るるまる 評価 ⭐3.0(最高5)
すごく美味しいとは言えないけど、ふつうに食べられました!
糖質控えめで牛丼のレトルトだったら合格点かなと思います。←えらそうでごめんなさい。
こういうのって甘いのが多いけど、こちらは糖質控えめ商品だからか 甘さはあまりなかったので、甘めの牛丼が好きだという人には向かないかなと思います。
まあ、今はこの箱入りのが売ってなくて、味もリニューアルされてしまってるかもしれないんだけど…。

これね、防災用にローリングストックと思って購入してたんだけど、ローリングできてませんでした…。
ちゃんと月に1度くらい確認しないとですね。
みなさんも気をつけて。
レンジパッケージのは、この箱入りよりもカロリーや脂質、糖質が高いので、よりイメージする牛丼に近い味になってるかもしれませんね。
こちらも機会があったら購入してみたいと思います。
ごちそうさまでした。

コメント