今回は、カゴメの100%野菜ジュース【野菜一日これ一本 Light 糖質50%オフ 200ml】を飲んだ感想・口コミレビューを、私・るるまる(40代女性)がしていきたいと思います。
このブログで以前、【野菜一日これ一杯】の口コミレビューを書きましたが、その糖質オフバージョンみたいな感じですね。
その、ノーマルの【野菜一日】と今回の【ライト】は、味や成分など、どのような違いがあるのか、<2ページ目>でちょっと比較もしてみたいと思います!
選ぶときの参考になればうれしいです♪
個人的な感想ですのでご理解の程、よろしくお願いいたします。
カゴメ【野菜一日これ一本 Light 糖質50%オフ】

「野菜一日これ一本Light」は、30品目の野菜350g分を使用した糖質50%オフ※の野菜ミックス濃縮ジュースです(※野菜一日これ一本200ml対比)。
すっきりとしたトマトのおいしさを感じられる毎日続けやすい味わいに生まれ変わりました。
さらに、野菜由来のカルシウム、ビタミンAがしっかり摂れます。 KAGOME

アレルゲン、内容量、カロリー・栄養成分

■内容量 200ml
「Light」は200mlの紙パックしかないようです。
30種類の野菜汁100%
レモン果汁も少し入ってますね。
わたしがいいなと思った野菜は、「赤じそ、しょうが、ケール、明日葉、クレソン、ごぼう」です。
かなり体に良さそう!
使われている野菜はノーマルの【野菜一日 これ一杯】と同じっぽいけど、順番が違う感じです。
(あとで比較します。)
砂糖・食塩不使用
▶ あわせて読みたい ▶
【野菜一日これ一杯】飲んだ感想・口コミ

いただきます!
見た目、水分が多そうというか、薄めに感じます。
飲んでみると、トマトジュースっぽいザラつき感が少し感じられましたが、とろみは少なめだなと思いました。
味は、シソのような香味系の野菜の風味が感じられるなと思いました。
甘みはほぼなく、酸味は少しある感じでした。
これは好き嫌い分かれそうな味だなと思いました。
口コミ評価、価格コスパ、満足度

コスパ的評価
私は税抜98円の半額で、税込105.84円で購入しました。
安いときがあればリピートしてもいいかなと思いました。

全体的な評価
★ るるまる 評価 ⭐3.3(最高5)
これはふだんフルーツ入りの甘い野菜ジュースを飲んでいる人にはかなりキツイ野菜ジュースだと思います。
わたしもちょっと飲みにくいなと思いましたが、「こういうほうが身体には良いよね」って思ったら飲めました。
なので、ちょっと点数つけるのむずかしい。
味だけならもうちょい低いけど、健康を考えるともう少し高くてもいいかな。と。
「白菜」が一番多く使われているめずらしい(たぶん)野菜ジュース。
しそのような風味がするなと思ったら、4番目に多く使われているのが「赤しそ」でした。
だからちょっと水分多めの薄い感じ、薬味っぽい風味が感じられたんだなと思いました。
しその風味が苦手な人も、こちらは厳しいかもしれませんね。
というわけで、<2ページ目>では、ノーマル【野菜一日これ一杯】と【ライト】の比較をちょっとしてみたいと思います。
▶ こちらもおすすめ ▶

コメント