今回は、五木食品【ざるラーメン 鰹だし和風しょうゆ味】をつくって、食べた感想・口コミレビューを、私・るるまる(40代女性)がしたいと思います。
五木食品ははじめて食べるので楽しみです♪
でも「ざるラーメン」とか つけ麺系は味が薄まってくるので、私は「ぶっかけ」にして食べるようになりました。今回も「ざる」ではなく「ぶっかけ」でつくります。
個人的な感想ですのでご理解の程、よろしくお願いいたします。
五木食品【ざるラーメン 和風しょうゆ味】刻みのり付

モチッと弾力麺!
食感が自慢のこだわり中太麺です。
鰹だし和風しょうゆだれ
かつおをベースに、煮干し、昆布、椎茸のうまみをあわせてだしを効かせた香り豊かでコクのある味わいに仕上げました。 五木食品
春~秋の販売かなと思います。
▼【ゴマだれ味】の口コミもどうぞ♪
アレルゲン、内容量、カロリー・栄養成分

■内容量 280g
麺 100g×2本、醤油だれ×2袋、きざみのり×2袋です。
かつお削りぶし、鰹節エキス、煮干しエキス、昆布エキスなどが入っていますね。
鰹だしを効かせた香り豊かでコクある味わい

■材料
・五木食品【ざるラーメン 鰹だし和風しょうゆ】
・鶏ハム、水菜、ねぎ、のり、ごま、七味 適量
クッキングスタート!
① 具材を用意して、麺を約6分ゆでます。

② スープを40mlの水でうすめて混ぜておく。

③ゆでたらザルに取り、冷水で冷やして水を切ってから器に盛ります。

④具を盛り付けたら出来上がり。
私は「ざるラーメン」にしないで「ぶっかけ」にしています。
【ざるラーメン 鰹だし和風しょうゆだれ】食べた感想・口コミ

出来上がりましたー!
いただきます!
麺は中太のストレート麺。つるっとしていてもちっと感がありました。
冷やむぎをちょっと太くしたような感じでした。
スープはかつおだしの風味がとてもきいていました。

口コミ評価、価格、コスパ、満足度

コスパ的評価
夫が「半額だったよ」といって購入してきてくれました(たぶん在庫セール)。
100円くらいで購入したみたいです。あやふやですみません。
安かったらリピートしてもいいかなと思います。
季節商品っぽいので、今の時期は通常販売していないようです。
全体的な評価
★ るるまる 評価 ⭐3.3(最高5)
ふつうに美味しかったです。すごく美味しいとかではなくて、シンプルに美味しい感じ。なじみやすいというか。
スープのかつおだしの風味がとても良かったです。
暑い日にさっぱりした食事をしたいときに良いと思いました。
海苔は入ってること自体うれしいんだけど、私は足りなくて追加しました。
余談ですが この商品に限らず、つけ麺などの「ざる麺」は食べているとつゆがだんだん薄まってきちゃうのが嫌だなと思いながら食べていました。
家でそうめんとか食べるのなら麺つゆを足せばいいんだけど、こういう限られたつゆで味わうには不向きだなって。
同じスープを足したいけど足せないから、薄まったつゆで食べていくと美味しいと思ってたものが美味しさを感じなくなっていくんですよね。
最初から最後まで同じような感じで食べたいのにな…と思っていたところ、「べつにその通りに食べなくてもいいじゃん!」って思って。
それから、こういうのは「ぶっかけ」にして食べることにしました。私は気に入ってます♪
夫もそのほうがいいねと言ってます。
話は戻って、これ乾燥してるから常温保存できるんですよね。それが一番のポイントかなと思います!
安いときにちょっとまとめて買って、ストックしておきたいなと思いました。まあ、今の時期は売ってないようなので、販売しはじめたときには価格チェックしておきたいです。笑
ごちそうさまでした。

コメント