今回は、日清のチルドラーメン【行列のできる店のラーメン 淡麗極旨 鶏しょうゆ】をつくって、食べた感想・口コミレビューを、私・るるまる(40代女性)がしたいと思います。
「行列のできる店のラーメンシリーズ」は、【横浜家系 豚骨醤油】 【喜多方 あっさりコク醤油】につづき、3品目になります。
個人的な感想ですのでご理解の程、よろしくお願いいたします。
【行列のできる店のラーメン 淡麗極旨 鶏しょうゆ】

しなやかなストレート平打ち麺と、3種類の醤油に鶏や魚介、シイタケなどのさまざまなだしを合わせた、芳醇でキレのある淡麗醤油スープが特長です。 日清
▶ こちらも気になる ▶
アレルゲン、内容量、カロリー・栄養成分

■内容量 330g
麺 110g×2袋、液体スープ×2袋です。
チキンエキス、鶏脂、魚介エキス、豚脂、しいたけエキス、ジンジャーペースト、ガーリックペーストなどが入っていますね。
話題の新味 旨みを重ねたコク深い醤油スープ

■材料
・日清【行列のできる店のラーメン 淡麗極旨 鶏しょうゆ】
・自家製鶏ハム、水菜、ねぎ、わかめ 適量
クッキングスタート!

色が白っぽい、ストレート麺です。
① 具材を用意して、麺を約2分ゆでます。
② スープを250mlのお湯で溶かし混ぜておく。
③ 具材は、乗っけるだけのものにしました。
自家製 鶏ハム、ネギとわかめと水菜も用意。そのとき家にあった材料でつくってます。

④ゆでたらお湯を切ってスープに入れます。
⑤ 具を盛り付けたら出来上がり。
【行列のできる店のラーメン 鶏しょうゆ】食べた感想・口コミ

出来上がりましたー!
いただきます!
麺はふつうな感じで、あまり特徴がありませんでした。
スープはコクのある醤油味で 鶏油がきいてるのか、まろやかさも少し感じました。魚介の味もします。
味はけっこう濃いめでしょっぱいなと思いました。
口コミ評価、価格、コスパ、満足度

コスパ的評価
私は税抜298円の半額で、税込160.92円で購入しました。
安かったらまた食べてもいいかなとも思うけど、けっきょく違う種類を買うかなと思います。
▼以前食べた【行列のできる店のラーメン 横浜家系 豚骨醤油】の口コミもどうぞ♪

全体的な評価
★ るるまる 評価 ⭐3.4(最高5)
味が濃かったです。
まあ、薄めればいいだけなのですが、薄めるとコクとかうま味とかも薄まっちゃうのでね。
醤油のキレというものなんでしょうか。
味自体はけっこう好きな感じなので、しょっぱさだけ少し控えめにしてくれたらうれしいなと思いました。
麺はよく言えばシンプル。よく言わなければ特徴がないというか。コシがあまりないかなと思いました。
夫もそんな感じのことを言っていました。
ただ、味が濃いぶん替え玉しても十分味があるので、たくさん食べる人にはかえっていいかもですね。
うちではそうめんをよく替え玉にします。業務スーパーの一番安いやつ。笑
なので冬でもそうめん常備してます♪
ごちそうさまでした。

https://sweets-pan.lulumaru.info/monaka-jumbo-chocolate-vanilla/
コメント