フルーツティー 飲み比べてみた【クラフトボス】【紅茶花伝】飲んでみた感想・口コミ 比較

お茶類・コーヒー類
ブレンドフルーツティー飲み比べてみた口コミ【クラフトボス】【紅茶花伝】

今回は「フルーツティー」を飲み比べてみました。

最近はたくさんのフルーツティーが販売されていますが、その中でも数種類の果物がブレンドされたフルーツティーにしました。

飲み比べたのはこちらの2種類です。
 ・サントリー【CRAFT BOSS TEA フルーツティー 600ml(秋冬)】
 ・コカ・コーラ【紅茶花伝 クラフティー 白ぶどうフルーツティー 440ml】

「1ページ目」では、それぞれの特徴や成分などについて。
「2ページ目」では、2つを実際に飲んで比べてみた感想・口コミレビューを書いています。

個人的な感想ですのでご理解の程、よろしくお願いいたします。

スポンサーリンク

【CRAFT BOSS TEA フルーツティー 600ml】

秋冬の季節に合わせて7種の果汁をこだわってブレンド。甘さと酸味の絶妙なバランスと果実満足感を感じられます。

さらに低温長時間抽出によって、紅茶の渋み成分を最小化した、すっきりとした後味を実現しています。 サントリー

【紅茶花伝 クラフティー 白ぶどうフルーツティー 440ml】

長野県産シャインマスカットエキスと6種の果実の味わいをブレンドした爽やかな甘みのフルーツティー。

手摘みセイロン茶葉を100%使用した香り豊かな本格的な紅茶の味わい。

アレルゲン、内容量、カロリー・栄養成分

原材料を比較してみる
ボス果汁(りんご、もも、ぶどう、西洋なし、オレンジ)、砂糖(国内製造)、紅茶/香料、ビタミンC、酸味料
花伝果糖ぶどう糖液糖(国内製造)、果汁(りんご、レモン、もも、ぶどう、オレンジ)、はちみつ、紅茶、ブドウエキス/香料、ビタミンC、酸味料

【BOSS】
「果汁」が一番多く入っています。甘みは「砂糖」のみ。

「果汁」には5つの果物名しか書いていないけど 7種 入っているとのことで、写真から判断すると「りんご」と「ぶどう」が2種類ずつ入っているんだと思います。

紅茶花伝にはない「西洋なし」が入っています。

【紅茶花伝】
甘みは「果糖ぶどう糖液糖」と「はちみつ」です。

「果汁」にはこちらも5つの果物名しか書いてないけど 6種 の味わいとのこと。
パッケージを見るとマンゴーが写っていて、そこに「マンゴー香料使用」と書いてありました。
なので「6種の果汁」ではなく「6種の果実の味わい」と書いてあるんでしょう。

BOSSにはない「レモン」が入っています。

栄養成分表示を比較してみる
内容量果汁カロリー蛋白質脂質炭水化物食塩相当量
ボス600ml9%28kcal0g0g7.1g0.01g
花伝440ml10%未満28kcal0g0g7.0g0g
※ 栄養成分表示は100mlあたりです。

栄養成分表示の内容はほぼ同じですね。

▼「抹茶ラテ」も飲み比べています♪

「2ページ目」では、実際に2種類を飲んでみた感想・口コミレビューを書いていきます。

コメント

タイトルとURLをコピーしました