セブンプレミアム【おかず漬物 おみ漬昆布】食べてみた感想・口コミ セブンイレブン

お弁当・お惣菜
セブンプレミアム【おみ漬け昆布】食べてみた 口コミ

今回は、セブン-イレブンなどで販売されている セブンプレミアム【おかず漬物 おみ漬昆布】を食べた感想・口コミレビューを、私・るるまる(40代女性)がしていきたいと思います。

個人的な感想ですのでご理解の程、よろしくお願いいたします。

スポンサーリンク

セブンプレミアム【おかず漬物 おみ漬昆布】

山形特産「青菜」に大根、人参、大葉、しその実を混ぜ込み、国産昆布で和えました。

「青菜」特有の辛味と野菜のシャキシャキとした食感が特徴です。 セブンプレミアム向上委員会

1セット2パックの小分けタイプもあって、中身は同じもののようです。

アレルゲン、内容量、カロリー・栄養成分

青菜、大根、昆布、にんじん、大葉、しその実のお漬けものです。

「おみ漬け」とは、高菜の一種「山形青菜(せいさい)」を使った山形県のお漬物だそうです。

【おかず漬物 おみ漬昆布】食べた感想・口コミ

いただきます!

青菜のみずみずしさとシャキシャキ感、たまにしその実が香ってくる感じがとても良いです。

人参や大根も入っているので彩りも良いです。

昆布の粘りで全体的にもとろっとしていて、うまみも感じられます。

お漬物なので少ししょっぱいですが、甘みとのバランスも良くて、ごはんがすすみそうな味だと思いました。

口コミ評価、価格コスパ、満足度

コスパ的評価

私は見切り品で税込108円で購入しました。
元値はレシートに書いてなくてわからないけど、高いなと思ったのは覚えてます。

少し安くなってたらリピートしたいです。

全体的な評価

★ るるまる 評価 ⭐4.2(最高5)

私の好きな味でした!美味しい♪

野菜のみずみずしい感じと昆布の旨みと粘り、漬物の酸味、ほどよい甘みがいい感じに合わさっていました。

シンプルだけど旨みがしっかり感じられます。

「納豆にも」と書いてあったので かけてみました。

漬物側から意見をすると、納豆の風味で漬物の良さがわかりにくくなっちゃう感じがしました。
でも、納豆側から意見をすると、納豆の食感や彩りも良くなり、うまみも増して、より美味しく食べられました。

漬物を漬物としてそのままおいしく食べたいか、納豆をよりおいしく食べるために漬物を使うか。どっちを取るかですね。笑

私はそのままごはんと食べたい派に一票!

それとも、納豆に入れる漬物の量を増やしたほうが良かったのかも。

あと、ときどきやってくるしその風味もたまらんでした♪

HPには2個パックのしか見当たらなかったのですが、こちらは終わっちゃったのかな?

小分けじゃないほうがやっぱりお得だと思うので、売っててほしいですけどね。

「おみ漬け」たぶんはじめて食べました。また食べてみたいです。

ごちそうさまでした。

Pasco【国産小麦と米粉のロール 6個入】食べてみた感想・口コミ ロールパン 新潟県産米
今回は、Pasco【たっぷりホイップロール】を食べた感想・口コミレビューを、私・るるまる(40代女性)がしていきたいと思います。菓子パンを控えめにしたいなと思っているので、味付けのないパンを購入してみました。個人的な感想ですのでご理解の程、

コメント

タイトルとURLをコピーしました